一月の中旬に
ケイがご飯を食べなくなりダンナが心配して病院へ連れて行ったら腎臓の数値が悪いと言われました。
取りあえずその日は保液をして帰って来たのですが、ご飯を全く食べない。
子猫用のチュールがあったのでそれを上げたら食べたので急いでチュールを買いに行きました。
チュールしか食べない!色々と試したけどダメです。
週明けにもう一度病院へ行き保液をして、チュールでも良いから食べさせてと言われケイの主食はチュールになりました。
そして、自宅での保液が始まりました。
主人が獣医さんに保液の仕方を教わって来たのでおっかなびっくりしながら保液しています。
私はアシスタントとしてにゃん太を優しくささえていますが、時々「ニャー、ヤメロ」と言われているような・・・

一月は毎日保液をし、今は一日置きに保液をしています。
チュールしか食べなくなった時は「どうしよう」という感じでした。
エナジーチュールや総合栄養のチュール色々試したけど普通のチュールしか食べません。
この頃はチュールに飽きたみたいで一番好きな鶏ささみのチュールさえ顔をそむけてしまっています。
試しにマグロのお刺身を与えてみたら喜んで食べたので、今は主食が刺身になっています。
お刺身もマグロ、サーモン、カツオと与えています。

段々と体が痩せてきていますが、まだ甘えるし、自分の意思があるので尊重していこうと思っています。
無理に給仕をしないで欲しがるものを与えるようにしています。
本心は、無理にでも食べさせて太らせたいです。
でも、私だって食べたくない物を無理に食べさせられるのは嫌ですものね(子猫は別です)
まだキャットタワーに登ってお外を見たり、日向ぼっこが出来ている。
抱っこをせがむときはなるべく抱っこをしてあげている。
春を迎える事が出来るかなと思っていましたが
春です。
桜がもうすぐ咲きます。
藤の花、桃の花が咲いたら一緒に写真を撮りたいと思っています。
もう少し一緒にいて頂戴。

コメント