年末年始

雑談

今年は、家にお正月が来ないということで、非常に楽な年末年始でした。

さすがに少しの掃除はしましたが、その他、お正月準備がなかったので楽だった。

毎年、一生懸命に準備していたのがウソのようでした。

どうして、寒い中、辛い思いをしながらお正月を迎えていたのでしょうね。

長男が帰ってきていたので 

チョットだけ普段よりご飯が豪華っぽい感じ過ごしました。

来年もこんな風にしたい願望があります。

昨年の秋から少し?太ったせいか、右肩が痛くなっていたのですが、とうとう年末に掃除をしていると肩が痛くて思うように進まずこまりました。

長男が理学療法士なのですが、年末年始の休みで帰省していたのですが、せっかくの休みに施術してもらうのも気が引けるけど

「痛い。ここでやってもらわなければ!」と肩の筋肉と神経その他、癒着している所を剥がすということをしてもらいました。

本当は一回施術したら最低でも3日開けなければいけないそうだが、年末年始の家にいる内に直してもらいたかったので、5日やってもらったら筋肉痛のようになってしまった。

施術をしてもらった後は掃除が楽だった。肩が軽くなって手を挙げる動作などスムーズにできてとても良かった。

肩こりの所もしてもらったので、暫くは、肩こりと、肩の緊張からくる片頭痛もなくなることを期待しています。

右肩から手首までじんじんと来る痛みが無くなり本当に良かった。

多分、今の肩の痛みは5日も続けて施術したのでその名残だと言われた。

以前に比べたらずーっと良くなっている。

家族に腕のいい理学療法士がいて助かった。

足の調子も見てもらい、正しい動きが出来ているかチェックしてもらっている。

「毎日少しずつ運動しているよ」と言ったら

「前回より姿勢が良くなっている」と言われた。

毎日のチョットの積み重ねが大切なんだと感じる。

このブログも猫の写真の整理をしながらなので面倒な所があるが、少しずつ整理して更新していきたい。

ティモリン 相変わらずオモチャで遊んで欲しがる

今年はもう少し頑張って猫の記録を残していきたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました